シンシンと、雪ふりつむ

いよいよ里にも雪がつもり始めました。

寒さが身にしみる〜!(-_-;)

そろそろ雪かき漢方(腰痛対策)の出番です。

ゴールデンカムイの花札

本当にどうでもいい話なんですが・・・

先日生まれて初めて、おっぱいの大きいお姉ちゃんが表紙の雑誌を買いました。(笑)

お目当ては、付録のゴールデンカムイの花札 。

はじめは、金カム好きな娘が発見!

「グラビアが表紙って、めっちゃ買いにくい・・・。(-_-;) でも欲しい!!・・・遠くのコンビニで買おうかな。」

とか言ってたんです。

遠くのコンビニって・・・まるでHな本を買いに行く青少年かいな。(笑)

 

これも体験なので自分で買いに行かせようと思ってたんですが、コンビニに行くついでがあったのと、交換条件を思いついちゃった(→早朝座禅に行く日の朝食作り)のとで、私が買ってきました。(私が花札を見てみたかったのも、ちょっとある。)

歳を重ねてふてぶてしくなったのか、あまりドキドキもせず・・・でもレジではつい、裏返して渡しちゃいました。(^_^;)

 

で、花札。

予想はしてましたが、正直、ちゃちい感は否めず・・・。

でも、どうもこれが変身していくらしいのです。

バラしてラミネートされたり、カラーコピーしてキーホルダーにされたり・・・。

娘が職人の目になっておる!(笑)

その集中力と探究心を勉強で発揮すれば・・・なーんて当たり前のことは言いませんが、この一点集中力を生かせる「何か」を、人生の中で見つけてくれたらいいなぁと思います。(*^^*)

猫カフェ(ΦωΦ)もりねこさんへ行ってきた!

昨日は男子たちを連れて、ねこカフェのもりねこさんへ行ってきました。

https://www.morineko.org/

こちらには、保護ネコ(ΦωΦ)たちがいっぱい!里親さんとのマッチングの場ともなっています。

 

正直、私も子供たちもネコが大好き!

でも借家だし、日中にネコちゃんが一匹で過ごす時間が長くなることを考えると、なかなか飼うというハードルは高くて。(-_-;)

猫カフェは、娘とは一度行ったことがあったんですが、息子たちは今回がお初です。

末っ子は特に、ずっと前から行きたがってたので、ワクワク♬((o(´∀`)o))

ネコさんたちに「遊んでもらった」感じでした。(笑)

 

それにしても、スタッフさんたちのプロ技にはビックリ!

あんなにワラワラといるネコたち(ΦωΦ)の、性質も餌の種類(それぞれ違う)も全部把握している〜!

ご飯の時にがっつくコ(←食べるのが早くて、他のコの分に手を出す)や、食べるのが遅いコ(←早いコにとられる)は、個々に大きなケージに入れてご飯。ケージに入るのが嫌なコは、外でのんびりご飯・・・。

ネコたちへの対応が、テキパキしてるけど優しくて、ネコたちだけでなくスタッフさんにも癒やされました。

きのこ狩り

今年もキノコ狩りに来られました。

先達は、山の達人。

私は今年で2年目です。

色とりどりの枯れ葉の絨毯に、山の香り。

キノコを見つけた時の、「キラーン!」な感じ・・・。

そうそう!この感じと、去年の初めてのワクワクを思い出しつつ、今回も身体いっぱいに山の空気を吸い込んできました。

めっちゃ、パワー充電!!                         

 

最後に採りたてのキノコを川の水で洗い、下茹でし、大根おろしとポン酢にて頂きました。

お・・・美味しすぎるっ!!

山の恵みに感謝です。

※ でも、クマには注意です。(* ̄(エ) ̄*)

 

初・ツリークライミング

昨日は子供たちと一緒に、ツリークライミングを初体験してきました。

登らせてもらったのは、小鹿公園の大きなコナラの木。

上に登るにつれて鮮やかな黄色の天井がぐんぐん近くなり、何度も景色に見惚れました。

宙吊りになって、風を感じながら見渡す景色は格別!!

子供たちも大興奮で、息子は                   

「次はいつ登れる?明日?」

と、矢のような催促。

でも、気持ちは分かる!(笑)

 

 

漢方相談のご感想

先日のブログでもご紹介した、絵本作家の秋田緑さん。

久々にお会いした時、漢方に興味を持って下さっていることを知り、とても嬉しくなりました♬(*^^*)

その後、ご連絡をいただき、zoomにて漢方相談をする運びに・・・。

その時の感想を、ご自身のブログにアップして下さいました。↓

https://ameblo.jp/greenti/entry-12772533330.html

なんかもう、身に余るお言葉の数々・・・。めちゃくちゃ嬉しすぎるーっ!!

『これからも、真摯に漢方相談に向き合っていこう!』

と、大きな励みになりました。(*^^*)

 

県立美術館の銀杏

今朝は久々に県立美術館のお庭をお散歩しました。

キリッと澄んだ空気に、眩しいくらいの銀杏の黄色と、空の青。

(銀杏好きな私の、お気に入りスポットのひとつです。)

頭の中も心の中も、スッキリと洗われるようなひとときでした。(*^^*)

    

漢方相談ではよく、気滞(気の巡りが悪い)のお客様に、お散歩をオススメします。

でも、冬本番になると、道がツルッツルになる盛岡。

雪道というより、氷道になるんですよね。(-_-;)

足元にハラハラせずに歩けるのは、今のうち。

できるだけお散歩を楽しみたいものです。

中医学を知ると、自分のトリセツがわかる!?

ふと思ったんだけれど・・・
中医学の魅力のひとつは、『自分のトリセツがわかること』じゃないかな〜?

なんでイライラするんだろ?
なんで疲れやすいんだろ?
なんで眠れないんだろ?
なんで雨が降ると頭が重いんだろ?
なんでお腹が張るんだろ?

・・・正体の分からない不調って、
やっぱり不安だ。(-_-;)

この症状はどこから来てる?
どんな対策をすればいい?

中医学の知恵は先人たちの膨大なトライ&エラーの産物で、沢山の「なんで?」に応えてくれる。

自分の身体の傾向と対策がわかる
=自分の身体のトリセツGET!

何十年も共に歩む、自分の身体。
最期までゴキゲンな体調でいる為に、トリセツは大事。(*^^*)

初!クルミひろい

昨日は、生まれて初めてクルミ拾いをしました。

先達は、山の達人のお二人。

草木にうとい私には、はじめはどれがクルミの木なのかさえ、さっぱり分からず・・。(^_^;)

達人たちと同じところを見ているのに、ちっとも見つけられない〜っ!

達人たちの『植物を見極める目』や知恵の数々に、驚きっぱなしでした。

 

そんな私でも、少しずつ目が慣れてくるにつれ、

『あっちにも!こっちにも!』

と、黒い塊がちらほら見え始め、テンションは爆上がりに!!

枯れ葉の中に黒い塊を見つけた時のワクワクは、まさに宝探しです。((o(´∀`)o))

 

漢方で、クルミは『胡桃肉 (コトウニク)』という生薬のひとつです。

腎陽を補い、アンチエイジング効果があるので、

★腰痛・足腰の衰え

★慢性的な咳

★便秘

★尿路結石

★物忘れ

などに使われます。

冬は『腎』をいたわるのが◎な季節。

腎に元気を与えてくれるクルミは、これからの季節にもピッタリですね。

 

ちなみに穴あきクルミは、おそらくリスの食べたあとなんだとか。

こんなに固い殻に穴を開けるなんて、リスの前歯、恐るべし!

日々、クルミ等で補腎をしてるから歯が強いのか!?(笑)

 

※中医学では 『腎は骨を養う』『歯は骨の余り』 と言われてます。

つまり、歯を強くしたくば骨を!骨を強くしたくば腎を元気に!

お母さんと子どもたち

植物ネタでもうひとつ。

店頭のプランターのお母さんと、その子どもたち。

きっと種が飛んだんでしょうねぇ

ほしょほしょと生えてるのが可愛い(*^^*)

そして、たくましい!!